大川ぶくぶ『ポプテピピック』
金曜日は最近読んだ書籍の紹介です。

本来は、会計の本とか、マーケティングの本とかを紹介しなければならないと思っていますが、今回くらいは許してください(苦笑)。
大川ぶくぶさんの『ポプテピピック』という漫画を読みました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B018XKLWR8/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
セカンドシーズンの連載が最近終わり、TVアニメになることが決まったこの作品。
実は、読み切る前に、LINEのスタンプを買いました。
結論から言えば、この本に中身はありません。
あるのは狂気です。
スタンプにも狂気しかありません。
それでも、アラサーの「昔なつかし」なネタが豊富に含まれており、
大笑いはできないまでも、ふふっとなる笑いが満ち溢れている。
煽り耐性がつくので、その点でも、実はこの仕事に役立っているのかもしれないなと思っています。
この本は、本当に時間のあるときに読むのがいいと思います。
無駄だったと言われても困るので・・・。
杉浦智彦