電子商取引及び情報財取引等に関する準則が改訂されました
平成29年6月5日、eコマースなどの法規制を定めたガイドラインである「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」が改訂されました。
今年6月3日に消費者契約法が施行されたこととの兼ね合いで改正された部分が多くなっています。
いくつかの新規項目がありますので、ここで報告します。
1 取引環境の変化に応じた改訂
//自動継続条項と消費者契約法10条
//アプリマーケット事業者の責任
//シェアリングエコノミーと兼業・副業に関する就業規則
その他、多くの項目や、概要の新設などもされました。
詳しいアドバイスは弁護士まで
弁護士 杉浦智彦