top of page

債権法改正のプロ向き書籍はどれなのか

民法(債権法)改正に向けて、多数の本が出始めました。

その中で、プロが読んで、実務で対応できそうな本としては、次の2つくらいかなと思っています。

・日本弁護士連合会編『実務解説 改正債権法』(弘文堂)

・田原睦夫編『詳説改正債権法』(きんざい)

いろいろなところで評判を聞いた上で、私は、『実務解説』を購入しました。

理由としては

・詳説のほうは、論文集みたいになってしまった

・実務解説は、全てにきちんとした対応がなされている

・実務向け

・裁判官のユーザーも多い

・お世話になっている著名な弁護士の先生が薦めてくれた

というところです。

少しずつ、読み進めていきます。

その結果を、皆様にも提供できればと考えております。

弁護士 杉浦智彦

#債権法改正 #民法改正 #基本書 #レビュー

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page