top of page

契約書の機能とは何か

中田裕康先生の『契約法』の138頁以下に、契約書の機能について書かれていました。

これ、私も、『中小企業法務の全て』という本で執筆していたのですが、この部分を明記してくれている初めての文献になったのかもしれません。

ここでは3つの機能が指摘されていました。

一つ目が「意思確認機能」、契約書作成前の機能です。軽率な意思表示を防止する点で警告機能と呼ばれるものです。

二つ目が合意内容を明確にする機能です。

三つ目が「証明機能」、つまり契約書作成後の機能です。後日、後継者や第三者が確認するためのものです。

このような機能があると指摘されていました。

弁護士 杉浦智彦

#契約書 #機能

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page