top of page

システム・ソフトウェア開発は役割分担が大切

システム・ソフトウェア開発は、開発業務を丸投げして勝手に完成してくれることはなく、きちんと役割分担をしておかなければなりません。

その実態を理解して契約書を組まないと、問題が生じます。

特に単なる業務委託契約は、ひな形どおりだと、いわゆる「丸投げ型」の請負契約になっているので、実態にそぐわない契約書になることが多いです。

きちんと実態にあった契約書を準備し、もしトラブルになっても、ソフトランディングできるような解決を模索できるようにすべきでしょう。

弁護士 杉浦智彦

#システムソフトウェア開発 #契約書

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page