top of page

利用規約を見境なくコピペするのはマズい

利用規約に著作権性が認められた裁判例があります。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/445/084445_hanrei.pdf

上記の裁判例で、実は利用規約の著作権性が認められ、勝手に引用すると違法となることが記載されています。

ただ、全ての利用規約に著作権性が認められるわけではなく、かなり特徴的なものだけがここに含まれそうです。

ただ、コピペでまずいのは、著作権性が認められる「可能性がある」というところではなく、意図しない条項が多く含まれる可能性があるという部分です。

いろんな取引には、それぞれ特徴的なものがあります。

だからこそ、あなたの企業が選ばれているわけです。

そこを規約で表すのは、プロのちからが必要になるわけです。

弁護士に相談してもらうのが一番なのです。

弁護士 杉浦智彦

#利用規約 #コピペ #著作権

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page