top of page

英文契約のときに使う辞書

普段、英文契約をチェックする時に使っている辞書をご紹介します。

基本は、オンライン上ですが、

英辞郎on the web pro lite

を使っています。

これは、最近よく使われている単語、用法までフォローされているので、使いやすいといえます。

ネット使える環境なら、ベストだと思います。

ただ、これに掲載されていないものもあります(とくにラテン語派生)。

それは、Black's law dictionaryという、とんでもなく分厚い辞書みたいなのを使っています。

それで理解をすることも多かったです。

最近は、英英辞典でも苦になりませんが、

ちょっと前は、苦労していました。

そのときは、

田中英夫編集代表『英米法辞典』

をよく参照していました。

弁護士 杉浦智彦

#英文契約 #辞書

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page