top of page

取締役会設置会社で3名しか取締役がいないときに、辞任希望が出たらどうすべきか

取締役会がある会社だと、

定款の定めにもよりますが、最低3名の取締役が必要になります。

この3名がかけてしまうと、どうなるのでしょうか。

法律上は、新たに選任されるまで、やめた取締役が未だ取締役になり続けます。

これを回避するためには、

・取締役会設置会社でないように定款・登記の変更をする

または

・新たな取締役を呼んでくる

という対処をしなければならないのです。

大変ですが、会社から抜け出すというのは、それなりに大変なのです。

弁護士 杉浦智彦

#会社法 #取締役 #辞任

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page