top of page

仮想通貨の税務

仮想通貨が暴落しました。

それはそうと、昨年儲かった人も多かったと思いますので、仮想通貨の税金問題についてフォローしておきます。

仮想通貨による収益は、基本的には「雑所得」になります。

(ただ、事業のために仮想通貨を入手せざるを得ない場合は、場合によっては事業所得となる場合も考えられないではないです)

「雑所得」になる場合に厄介なのが、損失が発生しても、損益通算できないというところです。

つまり、「仮想通貨で損したけど、事業所得で儲かっていたから、ここから差し引こう」ということは、許されないわけです。

その他のことも含め、以下のPDFが詳しいので、そちらをご参照ください。

仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page