top of page

フランチャイズ契約は何を盛り込んでいるのか(4)

前回までの記事の続きです。

フランチャイズ契約の拘束力

フランチャイズは、ブランドイメージをつくるため、さまざまな拘束をしています。

消費期限が切れそうな商品の安売りを禁止するなどですね。

ただ、このような拘束自体、いわゆる、上下関係の不当利用というほかないとして、公正取引委員会から、「優越的地位の濫用」として排除措置命令がなされたところです。

どこまでイメージ構築ができるかは、弁護士などの専門家のアドバイスが必須になるでしょう。また、場合によっては、リスクを承知でも、イメージ確保すべきものもあるかもしれません。そのリスク回避も弁護士の関与が必須です。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page